koki blog

行動心理 脳科学 勉強法 プログラミング SEO 哲学

じゃんけんに勝つ方法が解明された話

今回は中国にある浙江(せっこう)大学の研究についてです。

 

この研究では360人を6つのグループに分け、ランダムな組み合わせで300回じゃんけんをしてもらった。

 

学生たちには、じゃんけんに勝つたびに報酬を与えた。

そして、彼らがじゃんけんをしている間、彼らが勝つか負けるかに従って3種類の手(グー・チョキ・パー)の順番をどのように決めるのかを観察した。

 

研究チームによれば、あるプレーヤーが1回目のじゃんけんで相手に勝った場合、2回目のじゃんけんで同じ手を繰り返す可能性は、手を替える可能性よりもはるかに高いという。

一方、あるプレイヤーが2回以上負けた場合、そのプレイヤーは手を替える可能性が高い。しかも、相手が自分を負かしたときに出した手ではなく、前回相手に勝てたはずの手に替える可能性の方が高いという。 

 

したがって、1回目のじゃんけんで負けた場合には、相手が直前に出した手に勝てる手に切り替える。

逆に、勝った場合には、同じ手を繰り返すのではなく、自分が先ほど出した手に負ける手に替えるのだ。つまり、あなたに負けた相手が直前に出した手を出せばいい。

 

まとめ

1つ言いたいのは、こういう傾向があるというだけで、必ずしも今回説明したようになるとは限りませんので注意してくださいね。

このブログを読んでいない人には有効な方法になるでしょう。